どうも、こうちゃです。
今回は高設定稼働!ということでバジリスク絆の設定狙いをしてきたので記事に( ^ω^ )
このブログを始めてから、設定狙いで期待値を稼ぐ機会はかなり少ないんですが、理由があって
・設定狙いでガッツリ稼働するほど余力がない(1日打ちっぱになる+下調べとかデータまとめたり)
・設定狙いプレイヤーとしてはレベルが低い(立ち回りや店・イベントの情報収集力)
あとは単純にハイエナが甘い地域で活動していたり、
エナ稼働のが稼働記事書きやすかったりって理由もあるけれどw
そんなこうちゃでもたまにの設定狙いで高設定をツモってきた理由…それは…
設定狙いプロからの有益な情報( ^ω^ )ニッコリ他力本願スタイル
ということで実践内容へ
スポンサーリンク
同色・謎当たり・BT突入率、偶数の高設定寄り挙動
序盤の段階で偶数の高設定を匂わせる挙動が続く!
謎当たり同色、謎当たりに限らず赤同色・青同色連打、バジリスクタイムもBCスルー少なめでバシバシ入る

相変わらず絆は写真の撮りどころが少なくて困るw

ほとんど撮らなかったけどこういうのとか…

単純にBC連打で伸びる感じ
パッとしない展開が続くと思われたけど…?

最近良く引ける無想一閃、追想中の瞳術揃いから!

チャンス目からあっさり開眼<●><●>
バジリスク絆本当に得意

ダブル揃い無しで5個でしたが

BCが多めに絡んで2826枚!
余談なのですが、ここ最近Twitterで稼働実況や有益な情報を発信することに力を入れてるので
フォローしてくださると嬉しいです(^^)!
その後も初期ストックが優遇されてるのか、継続率のいいバジリスクタイムが選ばれているのか、単発少なく

出玉感のある当たりが続いて差枚5000枚オーバー!
ここからまさかの…?
スポンサーリンク
グラフとデータ、テーブルNは高設定でも地獄?!
まず簡易な実践データ、ユニメモは不使用
弱チェリー1/40.6(設定5の近似値)
赤同色11回/赤異色30回/青同色11回/青異色21回
謎当たり2回(内低確1回)
ベル残り2撃破1回で残り全部残り0撃破w
LED赤でBT非突入1回
赤青どちらとも同色かなり多めで異色は赤寄りで設定6でもおかしくない数値
謎当たりの回数の少なさとベル残り2撃破は設定6を意識するならマイナス要素だから設定4寄り、ほぼ弦之助1択だったけれど456確定以上の演出は出ず。
グラフは…

いい感じだったけどモードA連打のテーブルNくらってMAXから2500枚減らされたったwww
ちなみに11回目のBCでバジリスクタイム当選で2連(白目)
テーブルN後は1回目のBCでバジリスクタイム確定のモードDorEだけど…時間は22時過ぎ…

モードDorEの初当たりの軽さを考慮すればいけるやろってことでバジリスクタイムに突入したものの、
それなりに継続しこの画面で閉店終了( ;∀;)
ワイルドアイズ流れてたけど仕方ないってことで…(立ち歩きはほぼ無し拷問スタイルで10000ゲーム回せましたw)
明らかに設定4か設定6だろって挙動だけど完全に判断するのは難しい。どっちかというと設定4に1票で!
今回のバジリスク絆の設定狙い収支:+60714
途中まで鬼のように引いていた同色BCを、テーブルNに突入した途端に引けなくなったのが痛過ぎたw
バジ絆は高設定でも運が悪ければ10スルー!
応援のPUSHお願いします!( ;∀;)↑
ありがたいポチに感謝♪
他にもメシマズ・メシウマ日記を読みたい方は下記のコミュニティもオススメです♪↓
大勝ちメシマズ委員会
大負けメシウマ逝った委員会
スポンサーリンク
最近のオススメ記事↓
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ