どうも、カケル(@kakeru777711)です。
本日(7/16)の稼働はエウレカセブン2をメインに書かせていただきました。

エウレカ2は導入初期は評価があまり良くなかった記憶がありますが、徐々に評価が変わっていった記憶がある台です^^
実際しっかり作り込まれてる上に、波に乗った時のイケイケ感は5号機の中でもトップクラスかと思います。
それではそんなエウレカ2の実践記事ご覧ください(^◇^)
スポンサーリンク
天井到達まで連れていかれるもエアリアルラッシュで?!
▼エウレカセブン2 691ゲーム~天井狙い
めちゃくちゃ久しぶりのエウレカセブン2の天井狙い
テンション上がる~(∩´∀`)∩
打っていくと一度ずつ強チェリーとチャンス目引いただけで
天井到達( ゚Д゚)
コーラリアンモードを久しぶりにやりたかったからいっかw
50ゲーム駆け抜けだけはやめてくれと祈りながら打っていきます!!
途中強チェリーと強スイカで上乗せするもエアリアルラッシュとボーナスはなし( ノД`)シクシク…
中距離でチャンス目引いてようやくエアリアルラッシュ突入(∩´∀`)∩
このエアリアルラッシュ中はオールベルやれなかったものの途中押し順を当ててエアリアルバーストへ(^◇^)

久々のエウレカでこれをやれるとは(T ^ T)
大量上乗せするしかないじゃない( ´∀`)
しかしエアリアルバーストは30ゲームの上乗せ!!
下手くそか( ̄▽ ̄)
結局エアリアルラッシュ中はトータル50ゲーム上乗せしてボーナスリンクを祈る展開
これが即擬似連演出から赤まで行って無事ボーナス(^ω^)

コーラリアンモード中はボーナス絡めていけないと厳しいですからね、本当助かる!!
ボーナス中は弱スイカと弱チェリーから
15ゲームの上乗せ

そして、ボーナス終了画面でレバーONすると
圧倒的違和感が…….
こ、こ、これはB303(デビルフィッシュ)
the ENDほどではないにしてもこれは嬉しすぎるよ(T ^ T)

あとはエアリアルラッシュからボーナスリンクをひたすら決め続けるだけw
このドヤすしざんまい演出からシャッターが閉まって….

B303verのエアリアルラッシュ♪♪
めっちゃカッコいい(^◇^)

ただベル連がうまくできず30ゲームの上乗せ(T ^ T)
あかんやつやこれ、B303のエアリアルラッシュからボーナスリンク失敗は60%で転落してしまうのでピンチ!!
心からボーナスリンクを祈っていると
ステップアップ演出赤まで到達、エウレカ最高最高(^ω^)

これが、VS銀河号に発展して無事勝利(^ω^)

エウレカ一度全部見たけどこの場合思い出せない…….

これが通常のビッグだったものの、怒涛のレア役連打(^◇^)

赤シャッターの強チェリー!!

30ゲームはでかいけど、これビッグボーナス以外で引いてた方がお得な気がするw

そのあとさらに強スイカから追加30ゲームの上乗せ!!

他にも弱スイカやチャンス目を引いてトータル75ゲームの上乗せ!!
これは上出来なのでは(^◇^)

これでまだループも獲得!!
この調子で頼むよー
スポンサーリンク
エアリアルラッシュの上乗せは微妙でもB303で粘る展開
次のエアリアルラッシュは50ゲームの上乗せ( ̄▽ ̄)

毎回ハラハラするw
しかもこれが1/2取れず、ボーナスリンク失敗(T ^ T)
あとは40%を取っているのを祈るだけ
……..!!
セーフ、セーフ(^◇^)

次のエアリアルラッシュも30ゲームと微妙だったものの、赤まで到達(^ω^)

しっかりレバーで勝ち取ってボーナス!!

これで出玉は1000枚超えて、残りゲームも200ゲーム近く(^ω^)
まだB303中だし、このまま5000枚くらいでちゃうのでは( ͡° ͜ʖ ͡°)

…….
…….
夢をみたらすぐ終わる説(T ^ T)

この上乗せでは流石にボーナスリンクは無理で、40%も取れずB303はおわり(T ^ T)
しかし60ゲームほど回した所で近距離!!

これで入ったエアリアルラッシュはまたしても下手で20ゲームの上乗せ

もちろんボーナスリンクも取れず(T ^ T)
その後もエアリアルラッシュ入れても
20ゲーム以下でボーナスを引けない展開が続く!!

このままだとボーナスなしで駆け抜けそうと思っていると途中強チェリーから20ゲーム上乗せ
この後は残り18ゲームで近距離までいってチャンスを迎えたものの…..

何も引けずで無念の終了となりました(T ^ T)

この日は他に、主役はジャギやリゼロなどを打って終了しました^^

もし宜しければすぐ下にあるランキング応援ボタンをPUSHして頂けるとすごく嬉しいです!
ブログランキング現在6位、下克上目指す!
ポチっと応援お願いします><
↓↓
スポンサーリンク
▼オススメ記事
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ