7月状況良くても、フル稼働は歳に勝てないキング校長(@zekkoutyouKing)です。
今日の記事はなんでしょう。
じゃじゃーーん!パチスロモンスターハンター月下雷鳴です。ふつー。

他の機種も打ちたいんですけどね。ライバルの数なども考えての機種や設定選びになると単調になります。
どうしても、こういうルーティーンになってしまいますね。
派手にハイスペックの設定6ツモりました(ドヤァ!)とか。
6号機新台「パチスロガールズ&パンツァーGの設定6打ちました!とか言いたいですけどね。
実際のスロ生活なんて地味なもんです。
もちろん、ワシより上手いスロッターなんて腐るほどいるので、毎日ハイスぺの設定6ツモってる人もいるでしょう。
ワシはこんなもんです。抽選も悪の組織「ENKA 区」の住人に目をつけられてしまいカス番しか引けませんし。
「ENKA 区」の住人はターゲットを常に監視し、どこで抽選を受けてもカス番になるように仕向けてきます。
ちなみに「ENKA区」のターゲットになってしまったワシの前後の人は良番を引けるようになっています。

ケツ(ケツ番)からウ〇コ(クソ番)が出てきて999(999番)
これが「ENKA区」のロゴです。このロゴを見たら目立たないように気を付けてください。
徹底的に追い詰めてきますね。ワシはただただ空を見上げ「ぐぬぬぬぬ!これがお前らのやり方かーー!」というしかないのです。
何度も抽選ボタンを押す時フェイント入れたり、ノールックで押したりしていますが、無駄です。
この話をここまで掘り下げる必要あったのかという質問はイルカまで。
では!人狩り(誤変換こわっ)一狩り行こうぜ!

スポンサーリンク
はやくもモンハンの高設定挙動を見せる
▼前回の記事はこちらから
抽選は「ENKA区」のチカラにより最後尾より少し前(この最後尾より少し前はきっと彼らに残された最後の良心)

このお店の傾向としては前日1番回数の付いた台の隣に設定5が入っています。
しかも回数付いた台の隣の回数付いた方に設定5が入っているのがポイント。
例として前日の回数が(台数は適当です) 42 35 67 98 32 58 70 50 だった場合。

むむむーー。
この場合は前日最高回数が98でそれの隣67に入ってます。ぱっと見32の方行きたくなりますよね?
そこはだいたい設定4です。悪くないという挙動に騙されて何回もケツの毛までむしられて調査済です。
(それでも設定4なんですけどねw)
さて、打ちましょう。
朝一の状態(渓流 砂原 凍土 火山)移行をチェックしながら64ゲーム以内の当たり(特に17ー48ゲーム)をチェック。
立ち上がりの印象は大事です。(モンハンは設定6でも朝一天井にいき、あとから盛り上がってくる事も多々あるので注意。)
そしたら次の設定差は、161ー192ゲームまでですね。チェック!(177から192ゲームはご存知設定5,6確定。)
これ、リアルに他の台が195ゲームとかでボーナス準備中にいた時に見逃がしてたら、絶好のポイント逃してます。
アイルービンゴで当たったかもしれないし、ゲーム数だったら192ゲームと193ゲームで雲泥の差すぎます!
ワシの台は127ゲームで当たり。とっととリセットは抜けてその後が見たいので。うれしす!

リオレウスからラッキー虹剥ぎ!

てってれー!1個!2個!サンコーーン!!


その後も剥ぎ取り中にスイカの収穫祭!

AT中に7揃いもかます!
こういうのが朝からワーっときたらテンション上がりますねぇ!モンハンはやっぱり面白い!

ナイスアドバンテージで終了。
モンハンは1500枚くらいじゃ全く油断できませんけどね。
16:30に5000枚はないと!(贅沢だがモンハン打ちなら、わかってくれるはず。)
極端に出てないと3000枚くらいならペロリですからねぇ。
そして、天国は抜け…401ー464のゾーン抜けていく…ほらね。安心できない。
もともと設定6狙ってないだけに464抜けたらデンジャラス。もう目を閉じて漢は黙って天井まで回すのみ。
リプ9連…

いらしゃせー。
5だろこの野郎!!!

わっしょい!わっしょい!

設定5の醍醐味!逃すもんか!!

後半へ続く。
スポンサーリンク
パチスロモンハンの醍醐味の一つであるアレに突入
ジンオウガはなんとか倒したものの、2頭目のザキヤマケツアゴ(ウラガンキン)に負け。

まあ!当たる事に意義がある!初当たり稼いで天国飛ばして天国連させて初当たりを取る!
そして、どこかでストックもらってATを伸ばす!これがモンハンで勝つ秘訣!
それができれば苦労はしない!じゃあなんで言ったか!なんかカッコいいから!
なんか64ゲーム越えるフェイクがざわざわからの「無双の狩人」…
86ゲームでまだいた!ジンちゃん!


ジンオウガはバスケットで言ったら3Pシュートよね。オ〇ホール…じゃなかったギギネブラ2匹分だし。
ジンオウガモードで当たると天国移行も優遇されてるし(天国移行率50%以上 滞在モードと設定による)
ジンオウガはまあまあ倒せるし。やはり美味しい。設定5の爆発にはジンのチカラこれがある。

この虹剥ぎは1個。

ジンオウガモードといってもほとんどショートだし。ロングに上げる条件はかなり厳しい。
ショートだと出てきても1匹。リプレイだけジンオウガフラッシュして終わる事もしばしば。
二匹出てきたら上等!でもショートならほとんど50ゲームもしない内に落ちるし。
86ゲームで出てきたら前兆中のゲーム数抜いてもロングな気もする。
どうだろう。
このまま時が止まってしまえばいいのに…💛

このままジンオウガモードが終わらなければいいのに!
さてジンオウガモードはどこまで続くのか!!

\\\次回予告///
ジンオウガモードロングでイケイケの校長!もう設定判別よりもジンオウガモードをどこまで伸ばせるかにかかっているw


校長の未来はどっちだ!?
次回「リプ連しながらアイルービンゴいってビンゴ中リプレイ引けないのやめて欲しい!」の巻!

ブログランキング現在6位、下克上目指す!
ポチっと応援お願いします><
↓↓
スポンサーリンク
▼オススメ記事
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ