どうも、デュエリスト(@AbrskD)です。
今回の実践機種は
パチスロ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の設定狙いです。

なぜまた【リゼロ】なのかと言うと…?
今日はなんと!
リゼロのヒロインであるレムとラムの誕生日ですね!


今やスロッターの中でも知ってる人が多いのではないでしょうかw
誕生日に因んで設定状況も良くなるホールさんがあったりで
今日リゼロの設定を狙う人も多いでしょう!
そして
このタイミングで記事を更新した理由は…
皆さん、もうリゼロの設定4と設定6はなんとなく分かりますよね?
そう!
今日は設定5について実践付きで特徴や示唆について語りましょう!
設定4や設定6については
過去の記事がありますのでこちらをどうぞ!
▼リゼロの記事はこちらから
Twitterもやっておりますので
是非フォローもお願いします‼︎
それでは早速
リゼロの設定5の特徴や示唆をとくとご覧あれ
スポンサーリンク
5の特徴はモードAや弱ラッシュ?!
それでは実践付きで語っていきましょう。
まず最初になぜ5だと言い切れるのか!
それは末尾系イベントで
今までに当たり末尾に設定が入っていなかった事がないからです!
末尾系イベントとは
特定の台番の末尾が全て設定○以上と言う感じですね!
僕はこの日、抽選が悪く当たり末尾には座れていたのですが
ジャグラーを打っていましたw
しかし、なんとこんな感じでありえない空台が!!


いやいや、こんな台しかも190G付近で空くわけないだろ!
と思いますよねw
しかし、このリゼロを打っていた方もプロで
リゼロの5から番長3の5へ機械割を上げる為に移動しておられました。

僕もアイムジャグラーの5からリゼロの5に機械割を上げる為に移動と言う感じになった訳ですね!
普段なら判別ができなくて、閉店まで打っても分からないジャグラーでも
今までこの末尾イベントでは全台5だろうと言った内容が
何年も続いているので安心して打てたり移動できたりしますねw
早速打ち出していくと


200のゾーンで当たってしっかりATへ


残念ながら有利区間は1発で切れてしまいました(最後の一回の引き継ぎだったみたい)
時刻は15時くらいだったかな?
この時間でラッシュ9ってどう見ても設定6ですよねw
ですが、このイベントは当たり末尾が全台設定5なので
リゼロの設定5は6みたいな動きをできる
と言う特徴を持っていると言う事ですねw
さてさて、自分で飛ばした1回目の有利区間は
いきなり、モードAの最深部天井w


ほい! お疲れ様デュエース!!

A天井からは切り替わって
200Gで白鯨に当選し、3戦目で

負けそうなところをなんとかバー揃い!

リゼロの5は個人的にはB強もありますが
Aが多くなる印象をかなり受けています。
天井に到達するかどうかはヒキな気がしますがw
ここは是非、強ラッシュが欲しい所!
ですが

残念ながら弱ラッシュにw
本当に設定6みたいですよね!
引き継ぎ先は200GでATを獲得して

もういっちょ引き継いで、再び200GでATに突入し
ここの切り替わったコンビニで

もう見飽きたと思いますが一応w
456円で一安心。
個人3回目の有利区間では
結構珍しい青色のままで発展!
リゼロ長い事打ってますが全然見なくないですか?w



200Gからの白鯨で敗北で引き継ぎでした。
引き継ぎ先は
またまた200Gで白鯨へ

しっかりとラッシュに入れたけれども

200負 → 200弱で有利区間は終了に。

5も少し有利区間の継続が雑なのかもしれませんね!
再び迎えるわ…
天井こそいかなかったものの
モードAさん、コンニチワ!

↑鯨②撃破アイコンで
何も気づかないまま終わってしまって欲しかったんですが

ほい! お疲れ様デュエース!

もちろん切り替わりまして
コンビニでカップ麺お買い上げ!

リゼロ七不思議の一つ
この色と3分が示唆するのは一体なんなんでしょうねw
良い所に飛んでくれーと願いながら
当たったのは200Gのゾーンで白鯨中に
てゅぅ〜ん ✿❀✿❀✿❀✿❀✿


花は好き演出でAT確定!

カップ麺の中身は200Gから弱ラッシュで
当然引き継ぐかと思えば…

まさかのコンビニ!
今回も1発で切り替わってしまうと言う結果に。
この弱ラッシュ即終了が5独特の特徴や示唆になる動き
だったりするのかもしれませんねw
今回はカップ麺でサンプル外ですが!
そして、切り替わって
ついにモードBの天井から強ラッシュが!


強ラッシュをかけた3戦目で赤文字は嬉しいですね!


強ラッシュならもう少し欲しかったけど仕方ないw
にしても、このリゼロ 個人で打ってからは
有利区間6回中 3/6で強ラッシュ区間
弱ラッシュ区間も 2/3で切り替わりが早いと

打ち出してからはキツすぎるww
スポンサーリンク
SSRカードからも裏切られ最終結果は…
この時点で時刻は20時前で
モードAが多い特徴を持つのが5なので、辞め時が難しいですねw
もしA天井に連れて行かれたら、21時くらいになるので
ギリギリ最後の有利区間間に合うかな? と続行。
すると、道中の体操から

SSRカードが出現
このSSRカードに関してはこうちゃ君が記事にしてくれてますね!
▼SSRの記事はこちらから
しかしながら
まさかまさかのSSRからの

当たったのは最深部のA天井
勝ちやすいのかと思いきや…

安定の敗北で
有利区間も引き継がず切り替わり。

機会と需要があれば、僕もブログか今流行りのnoteで解説してみたりでもしようかな?
ギリギリもういっちょ
有利区間消化できそうだったので最後の一周へ!
当たったのはB天井で
珍しいラインハルトの前兆!

演出面に関係あるのかは分かりませんが

アイテムは豪華で撃破2に緑アイコンww

これは絶対負けられねぇ!!
おらおら!!!


強ラッシュでも良いんだぞー!

エミリアたんまじ連打!
すすすすすすすすすすすす


超エキサイティンッ!!
残り7G消化して87Gスタートでしたw
強ラッシュにも思えますが
残り7Gで50G乗せなので、もしかしたら弱の引き強かも?
さあ引き継ぐのか!?
…

ちょっと見にくいけど
やっぱりちゃんと引き継ぎ!
その後に当たったのは200Gで負けたけど、さらに引き継ぎ
最後は200Gで勝って
切り替わったので、ここで辞めることに。


見事に4以上しか出ませんでしたね。
246ポイントも勿論なしでした!
結果は+700枚でギリギリ勝利ww
5の特徴であるモードAも多く、天井も多かったし仕方ないか…

初当たりだけ見るとこのリゼロ
ゴリゴリの6に見えますねw
有利区間の内容は
4/8で弱ラッシュ(2/4で早めに切り替わり)
4/8で強ラッシュ(3/4でモードA)
と言った結果に!
最後に少し特徴を纏めますと
やはりモードAが多く、246が出ないのは当たり前ですが
設定4との差別化は
4で多いB強が少なくなり5はAになるのかな?
弱ラッシュの出現率も上がっているでしょう!
弱ラッシュの即切りも5独特の示唆なのかな?
と最近少しだけ思い始めましたw
なかなかリゼロの5は狙う事が少ないと思いますが
機会があれば注目してみてください!

参考になった!面白かった!って方は下のPushボタンで応援宜しくお願いしますm(_ _)m
スポンサーリンク
▼オススメ記事
スポンサーリンク
デュエリストさんお疲れ様です
実は昨日タイムリーにリセット1G目に強チェリー引いてRe:ゼロの2に振り回されてきた果実です
5については良く分かりませんが、記事見た感じ4や6との違いが分かりませんね……強いて言うなら6ならもうちょい有利区間が続くかな?
カップ麺に関しては分数はモードアップの期待度を示唆してるんじゃないかと私的に予想しています、まぁぶっちゃけ強チェリーかチャンス目じゃないとそこまで関係ないと思うのですが←
今日もRe:ゼロを打ってきます
問題は台が全456なのか、2/2にちなんで全2なのかというところでしょうか?
てなわけで今回はこの辺で!
本日も寒いですが頑張りましょう
ぱいなっぷるさん、おはようございます!
そうですねー。簡単な特徴を上げますと
4はB強が多く、5はAが多い、6はBや200Gからの弱が多いといった感じになります。
是非ツモってタコ勝ちしてください‼️
6は200ゲーム当たりからの引き継いで4発取れる
いわゆる鬼天ループって言われてる(正確にはちょっと違うけど)
だいたい5は3発しか取れないよ
有利区間が短いからなんだろうけど
でも4も頻繁には行かないけど行けば4発取れる
123はサンプル取れないけど、奇遇も多少はあるんじゃない?
別に5でもそんなにAは行かないと思う
当たり5しかないから毎日履歴みるとそう思う
コメントありがとうございます!
有利区間が短いって言うのはどう言う意味でしょうか!
200→200→200で切れるって事を仰っているのでしょうか?
それとも200→200→500の振り分けが高いとかそう言うことですかね?
毎日5があるって言うのは面白いですね!
狙うの難しいような簡単なようなって気がしますw
200→200→200で終了って意味です
言葉足らずですいません
200→200→500なら1回の有利区間を長く使うので
あまり設定5だと見ないですね
5の根拠は毎日ある確定台なんで
普通に抽選ゲーです
なる程!
200→200→200でも5だと切れやすいんですね!
抽選ゲーでしたか。座れた時は是非タコ勝ちしてください!