どうも、コウチャ(@koucha003)です。
今回は話題のスロット新台「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」の実践記事!
結論からいうと、めちゃめちゃ楽しめました!
設定6の入るホールは競争率も高く、なかなか打てる機会がなかったのですが…
配分の良いホールで早い時間に見切られた台を確保することに成功

さっそくゼロからルーレットで白鯨1体撃破アイコンと
撃破率UP緑アイコンを獲得しやれそうな気配!
さて一体どのような展開が待ち受けているのか…
スポンサーリンク
白鯨攻略戦はルーレットの撃破アイコンが重要!
ゲーム数解除でしかCZの白鯨攻略戦に突入しないリゼロ
通常時はゼロから始まる異世界体操でポイントを貯めアイコンを獲得することで
白鯨攻略戦の勝率UPを図る!

そんなこんなで激アツのレムから逃げ切れ演出が発生する頃には
ゲーム数にして600ゲーム以上のハマり…
高設定はハマりにくい仕様ということで早くもピンチな展開だけど

ゼロから始める異世界体操ループのお陰で
なんとかアイコン4つの状態でATをかけた白鯨攻略戦に挑む!

白鯨戦の勝率を大きく左右する撃破率UPチャレンジの結果

68%…なんとも言えない数字であるw
白鯨1体撃破アイコンのおかげでATは目前のようにも見える!
…順調に2体目の白鯨を倒し
\パンッ/ヨッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww(高い声で)キタァwwwwwwwwwwウワァヤッタアアアwwwwwwwwwwwwwwwww#リゼロ #初打ち pic.twitter.com/pByRMMpbjl
— コウチャ🐰@設定狙い (@koucha003) 2019年3月8日
流石話題の新台リゼロ。ツイートへの反応がすごい!
熱い熱い白鯨攻略戦の3戦目を楽しみたい方は動画を是非
今動画見れないって方のために↓

白鯨3体目、青背景(期待度低)

1stアタック、ミミ(青)
これはヤバイ…期待値1200枚以上といわれているゼロからっしゅを目前に…
と思ったらミミの一撃で白鯨のゲージが半分消し飛ぶ!

そのまま続いて大チャンスの剣鬼ヴィルヘルム選択!


ぬおおおおおおおお

レム「ごちそうさまです♪」
ということで純増8枚のAT、ゼロからっしゅ突入確定!!

まずはATの初期ゲーム数を決める上乗せ特化ゾーン
「おねだりアタック」に突入!設定1で平均100G上乗せという話だけど…?

初っ端からEMR(エミリアたんマジ連打w)突入で

11ゲーム、ふむ…

お次は7を狙えカットイン!期待しないでいると…

7揃いで30ゲーム!
純増8枚のリゼロにおいて30Gはかなり強力、ゆえにレインボー

またも連打でレムレムチャンス

弱チェリーで25ゲーム!
なんだか調子の良い上乗せ

そこから鬼がかった連打発動で+23ゲーム!!

というわけで初打ち初当たりのATで平均を多く上回る144Gスタート!

スポンサーリンク
純増8枚のゼロからっしゅを体感!
質問等あればTwitterでお答えしているので気軽にフォローしてください(^^)
ツイッターを利用した読者企画も予定しています♪
リゼロはハマればハマるほどAT性能が上がる仕様ということで
しっかりとチャンスを活かせた形

というわけでゼロからっしゅ突入!
この初期ゲーム数ならエンディング目指したい
・・・

と思っていた10分後にはこれww
上乗せ無しのかけぬけ…それにしても純増8枚の疾走感すごい

その後即コンビニステージで偶数設定確定の246円出現!
普段なら気にせずヤメるとこだけど話題になるので続行することに
通常時は思っていたより退屈しない印象

前兆突入ゲーム数で不意打ちの鬼アツ演出きたり
隣の人は前兆中にOP流れてゼロからっしゅ直撃したりと、
大都のリゼロへのこだわりに感動(●´ω`●)

途中撃破率UPアイコンが黄青白と揃い

撃破率73%まで上げるも白鯨攻略戦初戦で敗北…
そこから白鯨攻略戦で連敗し涙を流していたところ

噂のレムの「鬼ががってますね」演出!
ここから白鯨攻略戦に当選し

撃破率57%か…やれる気しないな…
と思っていたら

復活したりヒヤヒヤしながらも3体目まで!
しかもレムラムの緑背景…いける??

まず1stアタックはリカード(緑)
2連続緑選ばれれば大体勝てるという噂をきいたけれど…?

討伐体(青)これはヤバイwwなんとかなれ!!

まさかの討伐体、メーターをギリギリまで減らすことに成功(超チャンスアップ)
これは本当に気持ちええ…

というわけでスバル選ばれて

天空プッシュ!再びゼロからっしゅ!!
さてAT初期ゲーム数を決めるおねだりアタックへ
・・・

むむっ

後半戦も爆乗せ!徹夜で書いたので何とぞ応援プッシュを…!
ランキング下克上目指す!
ポチっと応援お願いします><
↓↓
スポンサーリンク
▼オススメ記事
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ