こんにちは、こうちゃです(^ ^)
北斗の拳修羅やバジリスク3などの新基準機がダメってのはよく聞く話ですが、
ホールを歩いてみれば5000枚クラスの出玉を獲得してる人も意外に多い!
実際打ってみても思ったより出玉感があるし、必要なのは純増枚数の少なさに対する慣れなのかなーと思ったり
AT全盛期ほど時給のいい稼働をするのは難しいですが、ART間ハマりで天井が発動する台が多いので注意して見ればお宝台にありつける事も多いですよo(`ω´ )o
って事で稼働記事に移ります!
まどかマギカ 宵越し660(220+435)
まどマギ1の方の実践!宵越しですがリセットでも打てる台ではあります。
まどマギは当日ゲーム数依存型の台なので据え置きでも当日の200やらの400のゾーンで前兆演出が来るので惑わされないように注意。
当日ゲーム数依存ということはつまり
ゾーン外のゲーム数での前兆演出はめちゃ熱い!
はずなんですがスルーw弱チェで煽ってきたっぽいですね。
宵越し700、800ゲームで穢れが溜まってたので、据え置きは濃厚(^ ^)
結局宵越し800ゲーム(当日で300ゲーム後半)に前兆が発生し当たりましたがプチボーナスで即ヤメ。
バジリスク絆 370 1スルー
ゲーム数天井狙い、天井で同色引くもバジリスクタイムには繋げられず( ;∀;)
バジリスク絆 5スルー 110
コイン50枚使う前に巻物からBC当選、オールベルでバジリスクタイム突入!
これは2連で終了。
バジリスク3 920
ボーナスを挟んだお宝台でした♪( ´▽`)
打ち出してすぐに争忍チャレンジ当選!
卍谷へ帰還せよ!期待度75%のCZですが、赤のお胡夷まで到達すれば何%くらいあるのかな?
とにかくこれでバジリスクタイムに当選。
単発( ;∀;)天膳強すぎんよ!
バジリスク絆 当日1スルー150ゲーム+前日7スルー
お宝台に遭遇!
と思ったのですが、打ち始めてしばらくしてデータカウンターの表示の異変に気付く。。
履歴では前日はバジリスクタイムに当選していないという表示だったのですが、
データを詳しく見るとバジリスクタイムに1度当選していました。これは痛恨のミス^^;
11回目のスルー回数天井を確認するまで打っていたので当日で4スルーまで育っていて、
グラフがお粗末な物で前日どのタイミングでバジリスクタイムに当選しているのか確認できなかったため、バジリスクタイム突入まで打つことに。
結局半月が出ぬまま6回目のBCでランプ緑、そしてバジリスクタイムへ!
開幕ワイルドアイズが流れましたが3連500枚で終了、テーブルNの可能性を考慮し1回目のBCをフォロー。
レア小役なしであっさりバジリスクタイム当選!高継続確定の朧背景でスタート(画像は拾い物です)
テーブルNだったかな?なんて思いながら消化してると
まあまあ出ましたw
巻物欲しい時に強チェきたり、次セットの追想で巻物きたりその逆もあったりなんていうよくある噛み合わない引きをしていましたが、
同色BC中に巻物2発 勝てなさそうな天膳バトル中に巻物でBC
なんて引きをして勢いに乗れました(^ ^)
後から友人から教えてもらったのですが、
この店ではAT終了後即ヤメした台は翌日になるとATの履歴が上がらないようです^^;
ミスをしてしまいましたが珍しくヒキに助けられ、勉強にもなりました。反省。
ウィッチマスター 900
これは正真正銘お宝台o(`ω´ )o
メダル50枚使う前にリールロックから強チェでビッグボーナスw
その後チャンスゾーンのゴーストエスケープがきましたがスルー。これ当てれる気しない
ブラッド+ 二人の女王 630
順調にブラッドアイ図柄を揃えていきモードの上がりにも期待していましたが、1000ゲームを超えたところでブラッドチャンスで小型翼手1体w
DEAD or ALIVEしてみたい気持ちもあり倒さないでいいよーなんて思ってたら普通にスルー( ^∀^)
しかし1170までハメたところでリプレイからボーナスwwARTには入らず終了チ───(´-ω-`)───ン
ガルパン 740
天井叩いて黒森峰戦で単発チ───(´-ω-`)───ン
バジリスク3 650
浅い台でさっさと当たってくれと思う時ほどハマるものw
1160ゲームで争忍チャレンジで強チェリーを引きARTにブチ込み!
瞳術チャンス最終ゲームで
激アツの朧の長押し演出で花火柄+わかりづらいけどボタンレインボーという贅沢な演出から弱チェでボーナスのバジリスクチャンス当選!
そこからはちょくちょく続いて700枚ほどの獲得となりました。
本日のTOTAL収支:-14100
ある店のデータカウンターの特殊な特性を理解していなかったために期待値のない台を打ってしまいましたが、期待値の高い台も打てた日でした^^;
ヒキよわは仕方ないですが、自分のミスだとかケアできる部分には注意しなければ!
さて、今月も中盤に差し掛かっているというのに先月からの圧倒的ヒキ弱は継続中ですw
-100kに到達しそうなあまりの引きの弱さに
友人がドヤ画像を急に送りつけてきて励まして?くれました、この野郎っ
12月後半の稼働、勝ちにいこう(`・ω・´)

↑更新に気合が入るので良かったらバナーをポチっとお願いします>_<
月前半をマイナスで折り返すと
けっこう萎えますよね^^;
巻き返しに期待してます(*`・ω・)ゞ
コメントありがとうございます!
見苦しい記事で申し訳ないです( ;∀;)
いつか収束するのはわかっているので弱気にならず攻めていきますw