どうも、こうちゃ(@koucha003)です♪
ここ最近Twitterで稼働実況や有益な情報を発信することに力を入れてるのでフォローしてくださると嬉しいです(^^)!
これまでバジリスク3のバジリスクタイムを150セット以上回してきて、
真瞳術チャンスだけではなく朧高確すら引けていなかったこうちゃですが…
バジリスク3のリセット台を74台打ってきた!ということで、
高継続率(高レベル)のARTを射止め、真瞳術チャンスをしっかり引いてきました!やったぁ
バジリスク3、高継続率の実践内容

弦之介背景でスタートしましたが、高モード示唆の奇数vs偶数が頻出
弦之介背景ですが、これは明らかに高レベルのバジリスクタイムだろうなーと予想しながら回していると・・・

朧が出てきて長押しする闇七夜の演出で6まで到達し、期待するも通常のバジリスクチャンス( ;∀;)
ステップアップ7まで到達すると白BCであるプレミアムバジリスクチャンス確定だそうですが、
闇七夜演出からは一度も確認したことがないですねw

追想の刻+50G(最大の60Gの振り分け)も初めて引けました(^ ^)
追想60Gと朧高確が重なればめちゃくちゃ気持ち良さそうですね!

紫オーラは熱い!
上乗せも噛み合い、高モードの争忍の刻が続きベル連打で継続を重ねていき

めちゃくちゃ久々な鬼哭啾々に突入!
真瞳術チャンスに突入してない状態で写真を撮るのも恥ずかしかったので使い回しでw
そういえば鬼哭啾々の小役別成功期待度出てましたね。
強チェリーと強ベルとBC成立が100%
巻物で12.5%と弱チェが6.3%、それ以外が2.3%・・・
強小役orBCを狙う欲望のレバーオンで挑むもあえなく天膳に撃退されましたチ───(´-ω-`)───ン
隣の人が争忍の刻の報酬表示画面で押し順ナビ天膳ボイスが出て鬼哭啾々に突入していましたが、
おそらく鬼哭啾々濃厚or確定演出なのかな?

鬼哭啾々こそ失敗しましたが、
25話へ到達しエンディングの来世邂逅も確定したところでさらにBCを引き当て上乗せもGET・・・気持ちいい(о´∀`о)
青カットインでおもむろに挟みテンパイしたのを揃えられていなかったので実質上乗せ2個でした!

わかりにくいですが、白発光なので開始画面弦之介で間違いありません。
そして息をつく間もなく、本日2回目のチャンスが?!

鬼哭啾々!
テンションは上がりますがまるで成功する気のしなさw
期待しすぎると疲れるしこうなりゃやる気のないレバーオンじゃ!!

リプレイでプッシュボタンからあっさり撃破www
期待してなかっただけにめちゃくちゃテンション上がりました(о´∀`о)
バジリスク2の真瞳術チャンスでは20Gで11個上乗せしたことがあるだけに、
最高記録を塗り替えたいという気持ちがありましたが果たして?!


THE 平均
とはいえ高継続率のARTを握っている状態で十分な上乗せに成功
レバーオンのギュイン音と赤バーを連続で揃える瞬間がたまんねぇんだっ!(蒼天2打ったことある人にはわかるネタw)
スポンサーリンク
高継続率濃厚の駿府城背景がようやく

そして争忍の刻29戦目にしてようやく高継続率(高レベルART)濃厚の駿府城背景。
なかなか駿府城背景が出ませんでしたが、
奇数vs偶数の多さと争忍の刻の明らかな手応えの違いから高継続率なのは確信していました(^ ^)

さらなるボーナスと上乗せを加えて、34戦目にしてようやく残り2セット以上確定BGMのワイルドアイズが流れますw

長かったARTも終了するかに見えましたが??
来世邂逅(エンディング)でレア小役…引き戻しなるか?!


エンディング中にBC(ボーナス)引いたった(`・ω・´)
これどうなるの?wwボーナス中を恐る恐る消化するこうちゃ・・・
上乗せはできず・・・
再度エンディング消化とかいう悲しい展開はやめてくれよなっ?!

ARTのランプ(筐体右の刻)はついてるけど・・・レバオン!
再度ARTの準備状態へ突入。つまり引き戻しですね( ^ω^ )
またもや来世邂逅(エンディング)から始まるという悲しい展開ではなく、しっかり恩恵がありました!
突入時の継続率示唆の背景は無し。
そして再び追想の刻へ(о´∀`о)
バジリスク絆ではエンディング中のBCで引き戻した場合は継続率50%以上のバジリスクタイムを再セットという恩恵だったけれども、
継続率示唆の背景も出なかったし、継続率据え置きの実質ART継続ってことでいいんですかねw
エンディング中のBC(ボーナス)で引き戻しの恩恵があることはわかったけど、レア小役での引き戻し抽選はしてないんですかね。気になります。

チ───(´-ω-`)───ン(引き戻したバジリスクタイム単発)
確認のためにさらなるロング継続を目指したいところでしたが、単発で終了w
1つだけわかったこと、最後は4vs6の昼でした(^^;
そして再びエンディングへ

楽しかった(直球)
もう一度BC引いて引き戻さないかなーと欲望のレバーオンしてましたが、流石にねw
スポンサーリンク
飽きるほどバジ3を打って思ったこと
74台打ってARTには40回以上突入しましたが、
1000枚以上出たのは片手で数えられるほどでした。
高継続率・高レベルのバジリスクタイムをいかに活かせるか(シャレじゃないよ?!)が勝敗を大きく分けてくるでしょう(`・ω・´)

ホールでも意外と箱積みまくっている人がいて、
チャンスをものにできれば一撃4、5000枚なんてのも射程圏内だろうなーって感じましたね。
逆にあっさり終わってしまうとマジでこの台勝てねー!って気分にさせられますww
ってことで今回はこの辺で!ここまで読んでくださってありがとうございましたm(__)m
↑ブログランキング参加中(`・ω・´)
あなたの1ポチが応援になります!
他にもメシマズ・メシウマ日記を読みたい方は下記のコミュニティもオススメです♪↓
大勝ちメシマズ委員会
大負けメシウマ逝った委員会
スポンサーリンク
自分も、バジⅢ好きです
クソ台とか、言われてますが
コイン持ちも、良いし
中々面白いです
プリーズ 一回
エンディング3回程ひいてます
勿論 プラスです。
ART中安心できる場面がほとんど無いですが気持ちよく続いてくれると楽しいですよね!
フリーズ1度も引いたことない…