こんにちは、こうちゃです(`・ω・´)
以前バジリスク3のリセット台を74台打って来た記事をアップしましたが、
まだまだ打てる状況が続いているので他に打てる台がなければドンドン打っています。
継続モードと争忍モードの解析をみましたが、
設定1の場合約11%で継続モード3・4が選ばれるようですね。意外と引ける値(`・ω・´)

ってことで、バジリスク3のリセット狙い(天井狙い)は
緩やかな右肩あがりではなく高継続モードの一撃待ちになりそうですねw
ってことで稼働記事に移ります!
スポンサーリンク
完全勝利の鍵はレア小役からの無双連撃!
バジリスク3 リセット狙い
甲賀10人中は弱チェリーでも無双連撃に突入するのでレア小役のヒキが超重要ですね(`・ω・´)

甲賀10人の時、毎回のようにレア小役から無双連撃に突入してますw

完全勝利は継続モード2以上の継続率持ちストックが確定、
継続率モード3以上が選ばれるかが勝負の分かれ目ですね・・・
報酬画面にて、普段はボタンをPUSHをして報酬を表示されるところが
ボタンPUSH無しで赤7告知がでてきて違和感を感じているとΣ(・ω・;)

鬼 哭 啾 々(画像は使い回し!)
第一停止で朧の破幻復活したり、天膳ボイスが出て来たり
違和感を感じた時に鬼哭啾々が出てくるパターンが多い気がします(`・ω・´)
やれる気がしたのですが鬼哭啾々はスルー( ˘ω˘ )スヤァ…
鬼哭啾々後の瞳術チャンスで強チェリーを引きストック上乗せ!もうちょい早く来て
さらに強チェリーを引き

バジリスクチャンス(ボーナス)!
これの流れがもうちょい早ければ
真瞳術突入→真瞳術中のボーナスで+20Gで大事故
だったのにwwwしかしここは素直に喜んでおきました( ˘ω˘ )スヤァ…

継続モード良さそうだなーと思ってたら駿府城背景が!
バジリスクシリーズの城背景はいつ見ても良い(^ ^)

直後の瞳術チャンスで2個乗せて一安心(о´∀`о)この台本当に気が抜けない

追想の刻のBGMであるヒメムラサキが争忍の刻まで流れ続け、朧高確突入!
チャンスベルで上乗せです。

26戦目でエンディングに突入し2332枚終了でした。
高継続モードのARTはどこまででもやれる気がしてくるだけに
終わる瞬間はめちゃくちゃ悲しいですね( ;∀;)
いつも言ってる気がするけど、バジリスク3はハラハラする場面が多すぎて本当に疲れますw
今回のその他の稼働
バジリスク3 リセット狙い x13台
弱虫ペダル 2スルー110
モンハン月下雷鳴 天国後19
鬼浜爆走愚連隊 660
犬夜叉920
黄門ちゃま 赤メーター209

弱虫ペダルの確定画面、赤背景だとBIG確定なのかな?変な音鳴ってビックリしましたw
逆押しギア揃いは無し、ART中BIGだったけど100人の関所には行かず、くやしー

800枚で終了。薄いところ引かないと伸ばすの難しいですね。

花火柄タイトルはバジリスクチャンスor駿府城濃厚?
駿府城CZを成功させて継続モード3以上のバジリスクタイムとストックを1つ獲得し・・・
2連( ;∀;)サイテイホショウ
全然ありえる話ですが、バジリスク3でこういうことやられると本当に折れそうになりますw
本日のTOTAL収支:−17770
バジリスク3で一撃2300枚を出したにも関わらず、1日単位で見ると負けでした( ;∀;)
他の台で投資がかさみすぎましたね。
数は打てましたが、1台あたりの期待値はそれほど高くなかったのでこの結果も仕方がない仕方がない。
他にもメシマズ・メシウマ日記を読みたい方は下記のコミュニティもオススメです♪↓
大勝ちメシマズ委員会
大負けメシウマ逝った委員会
スポンサーリンク
お疲れ様です!
リセット狙いいい感じにこなせてるの羨ましいです(`・ω・´)
1つ気になったんですが、犬夜叉はリセット後の900ですかね?
Art後900なら期待値1000円切る上に、時間効率悪いかと思いまして(´・ωゞ)
こんばんは!いつもお世話になっておりますm(__)m
普段から拾えますが、イベントが重なると全リセor特定台リセで設定にも期待できて美味しいです(`・ω・´)
犬夜叉、サイトによって期待値が大きく違うみたいですね。
いくつかの見かけたサイトでは十分射程圏内という話だったので900でも迷わず打ってしまいました^^;
曲が神ってるので気持ち期待値プラスczで当選してない場合のハマりを考慮しなきゃいけないので、その点を理解して算出されてるのは見える化さんのとこだけだと思います!
僕もそこまで詳しくはないですけど、期待値計算してるブログが全て正しい訳でもないんで、コメント欄とか見ながら取捨選択するのが良いと思います!
アドバイスありがとうございます!
確かに、実際に打っているとやけに消化に時間がかかるし、あまり美味しい感じはしなかったのでボーダーは辛めに見た方が良さそうですね( ;∀;)