どうも、カケル(@kakeru777711)です^ ^
本日(7/25)の稼働は鉄拳4をメインに書かせていただきました(⌒▽⌒)

山佐さんからの待望の新台鉄拳4ですが、
筐体を見ていいただけば分かる通り大迫力の3面液晶(; ・`д・´)
しかしネット上では、貸出ボタンが押しにくい、会員カードのパスワードが
押しづらいなどの不満の声も多く聞こえてきますwww
一応、サイド液晶は手前に動かせるのですが
手間と考える人も多いようですね(*_*;
しかし山佐さんも面白そうだからという理由だけで
3面液晶にしたという訳ではないはず、多分w
どのメーカーも開発にあたって、だからこういう台を作ったという
明確な理由が必ずあります!!
当たっているか分かりませんが山佐さんが
今回3面液晶にした理由を私なりに考えてみました(∩´∀`)∩
①インパクトによる他社筐体との差別化
これは目立つという意味合いですね。
どんなにソフトが面白くても触ってもらえないとなかなか評価には繋がらないです。
ホールには沢山のメーカーさんの台が並んでいるため、
島の中でインパクトがある筐体というだけ大きなメリットになります!!
ぱちんこだと享楽さんが出した必殺仕事人が結果を出しましたよね。

この業界はソフト、ハード問わずヒットしたものを真似…いやオマージュ
することが当たり前にあります!!
最近のゲーム性で言えば、星矢やリゼロなどの3体撃破すればってやつもそれにあたりますね。
北斗の拳も3体撃破で出るみたいだけど大丈夫かな??
仕事人のぱちんこが出たのが2017年5月、
そしてメーカーが企画から完成まで2年から3年かかることを考えると
仕事人の影響を受けて開発を進めたという線はそれなりに高いかなーと思っています。
もちろん、先に開発進めてたけど出すのが遅くなってという線も全然ありますけどね!!
②没入感の向上
VR技術の進歩で、ゲームや映画などにも当たり前に使われるようになってきましたが
もちろん遊技機メーカーも例外ではなく….
ただですよ?
今のところVRは基本ヘッドマウントディスプレイを使ってが多数を占めてると思います!!

これを遊技者同士が同じものを使い回すとなると…..
僕なら嫌ですねw
そもそも申請が通るとも思えないですがw
そこで今現実的にできる没入感の向上は
多面液晶で視野を覆うが限界かなと思っています(‘ω’)ノ
一応僕がざっと思いつくのはこのあたりです!!
当たってるかもしれませんし、全く見当違いかもしれません。
実際に作った開発者しか意図は分からないですからねw
めちゃくちゃ前置きが長くなりましたが
鉄拳4の初打ち実践記事ご覧ください!!
スポンサーリンク
鉄拳4を天井狙いするもなかなか当たらず…取り合えずシャオユウは天使www
▼鉄拳4 液晶ゲーム数548ゲーム〜天井狙い
鉄拳4初の天井狙い、ワクワクが止まらないぜー(^∇^)
※鉄拳4では、データランプと実際のはまりゲーム数では
ズレが生じているため必ずリール下のボタンを長押しして確認しましょう。
打っていくと200ゲームほど何も起こらずw
ようやくレア役連打で成功期待度約36%のCZ「クライマックスフェイズ」に当選です^^

主にレア役と10枚ベルで溜まるBreakポイントなるものを蓄積していけばいいらしいが….

意外と溜まって今回は650で緑、解析みたら成功期待度50%だけど….

はい、駄目ーw

その後はレア役引いても何も起きず、順調に?天井を目指す展開(T ^ T)
ただそんな暇な通常時を救ってくれるのがシャオユウの可愛さ( ̄∀ ̄)

シャオユウの写真撮りまくって隣に変な目で見られているが仕方ない、これも仕事だw
写真フォルダがいっぱいになったところでようやく1000ゲームの天井到達(^∇^)
このドヤシャオユウも良き良き(^ω^)

天井到達からの前兆はそんなに長くない感じですね!!
もちろんこれがバトルボーナス、やったりますかー( ^ω^ )
※天井到達時はバトルボーナスとストック1つ獲得

スポンサーリンク
ラッキークロエ連発!?良シナリオに期待するも……..
バトルボーナスの対戦相手はシナリオ管理されていて、その数32種類!!
今回の初戦の相手は、ラッキークロエ(^∇^)

対戦相手で一番弱いキャラが来てくれたけど
どのみち天井からなんで1回の保証あるからねーw

しかし、余裕と思っていたラッキークロエが強い強いw
これで一番最弱とか、他のやつ勝てる訳ないだろ( ̄∀ ̄)

このままだと普通に負けそうと思ったら
ショオユウカットインから7を狙えが!!

シャオユウの脇……ではなかった、無事7揃いで1発KO(^∇^)

そして続く2回戦目は、またしてもラッキークロエ(^∇^)

この時点でシナリオは鬼神か全てラッキークロエになる最強シナリオの真鉄拳神^ ^
取り敢えず先ほどは負けかけたので慎重にレバーONしなければw

今回も勝ったもののまたしても超ギリギリの勝負w
本当にクロエって弱いの?

3戦目も鬼神と真鉄拳神ともにラッキークロエなためここまではシナリオ分からず!
次のバトルでクロエが出てくれば、真鉄拳神のシナリオが確定するところだが…..

今回は余裕の撃破、前回までの僕が引き弱だったらしいw

そしてシナリオが絞られる運命の4戦目!!
出てきたのは……..
ドラグノフ(T ^ T)
一番強いやつですねw

諦めちゃ駄目だ、諦めちゃ駄目だ
先ほどクロエをボコボコにした引きを見せればもしかしたらいけるかも( ^ω^ )

結果はHPを半分も削れず完敗www
天井からは350枚ほどの獲得で終了しました!!

鉄拳4の美味しいところは当たった後の
高確です!!
点灯している間は上位のTC高確かボーナス高確に滞在しているので
絶対に回してから捨てるようにしましょう(^∇^)
※高確を見分けるのは簡単。
有利区間が点灯していれば高確中!!
写真だと0の真横にあるドットになります^ ^

今回は即落ちしましたが、ここだけ打った場合の期待値は間違いなく高いので
そこだけを狙う立ち回りもやった方が絶対良いですね(^∇^)
次回はその有利区間点灯台をエナした実践記事を書こうと思っています!!
鉄拳4ではちょい負けしましたが
この日はリゼロとモグモグのおかげでちょい勝ちに終わりました^ ^

もし宜しければすぐ下にあるランキング応援ボタンをPUSHして頂けるとすごく嬉しいです!
ブログランキング現在6位、下克上目指す!
ポチっと応援お願いします><
↓↓
スポンサーリンク
▼オススメ記事
スポンサーリンク
初めまして
鉄拳4はリセット狙いで
300のzone迄打ってます
高確&鉄拳チャンスループ
してくれると
時間かかるけど楽しい
6択が中々当たらん(。´Д⊂)
はじめまして^ ^
コメントありがとうございます(^∇^)
鉄拳は鉄拳チャンス高確のロングにいくと
面白いですよね^_^
ドラグノフが相手だと大体6択なので
本当無理ゲーです(T . T)
ジュウオウの写真取りお疲れ様です
コメントありがとうございます^ ^
冷たい視線を浴びながら頑張ってきました(^∇^)
ジュウオウ…..シャオユウ??
たしかに響きは似てるw
こんにちは。
鉄拳4私もちょくちょく打ってます。
初打ちでは高確率ランプついたやつを拾えましたが今は中々落ちていませんね…。
とはいえランプ付いてたときは投資100枚回収103枚となんとも微妙な。
ちなみにこの台っていつ有利区間が途切れてるのでしょうか?
ボーナス中に鉄拳チャンスなどの抽選もしているようですしいまいちわかりません。
もしかしてクレジットのランプが消えた瞬間に有利区間も終わってるのかな。
たまさん、こんにちは^ ^
いつもコメントありがとうございます(^∇^)
鉄拳4は鉄拳チャンス高確のロングにいれると
かなりボナ連しますよ!!
恩恵を受けられる高確率状態は
有利区間ランプ点灯時なのでやめ時は有利区間ランプが消えた時で大丈夫です^ ^
基本ステチェンの後にしれっと消えているので
見逃さないようにしましょう(^∇^)