どうも、コウチャ(@koucha003)です。
追想編も早くもエピソード10!
そして今回は久々にパチスロ打ちます⊂二二二( ^ω^)二⊃
なんだかんだ下克上してから半年以上もパチンコのお世話になりました。
やっぱ手持ちの武器は多いにこしたことがないですね。
月100万達成したり
月150万欠損したり
色々な思い出がありましたが毎日のように高期待値パチンコ打てていた状況もこれにて終了です。
▼前回の記事はこちらから
さてグランドからしばらくしてようやくパチスロを狙う自信がついたコウチャ。癖読みですね。
この頃のホールの主力だった機種は

バジリスク2!
このお店は119%にもしっかり設定6を入れていて、
全体的にメリハリ感の目立つ印象でした。(低設定or設定6みたいな)
スポンサーリンク
名機バジリスク2の設定狙い!
コウチャがバジリスク2を狙うことに決めた理由は超シンプルに2つ!
①イベント日に最低でも1台は設定6が入る
これだけだと打ち出す条件としては物足りない感じですが、
「この店で設定狙いが出来る」という第一条件に関してはクリアです。
②イベント日には前日に出玉が出ている台に設定6が入りがち(確定ではない)
この条件が複合することによって現実的に狙えるようになりました。
凹み狙いとかは定番ですが、このパチ屋の傾向は前日出てる台でした。
てな感じでパチンコを狙いつつバジリスク2を打つようになりました。(バジ2以外のパチスロは別の癖読みで狙うことになるのですが少々お待ちを!)
初回座ったときは半信半疑だったのですが、これがしっかり設定6(あっさり)
これが機械割119%の設定6かぁと当時感動していた記憶。しっかり4000枚オーバーの大勝⊂二二二( ^ω^)二⊃
味をしめたコウチャ、同じ要領でどんどんバジリスク2を狙っていきます。
抽選の番号が良ければ当日の朝に狙い台を決め、悪ければパチンコへ。
この頃はみんなバジリスク2か初代まどかマギカに特攻していたので前の人たちがどちらに行くかが運命の分かれ道。
ただこのホールの癖にいち早く気づいたのはコウチャだけだったっぽく、
番号が中途半端でも座れる番号さえ引ければ狙い台に座れる可能性は高かったです。
バジリスク2ってリセットでもゲーム数が据え置きになるので天井狙いでのイメージが強かったのですが、
いざ高設定を打ってみると初当たりが早くて楽しい。

上手いこと4/5回イベント日にツモして調子乗っていたある日!
良番で第一候補の狙い台に着席し安心していると、少し経ってダッシュで島にやってきた常連のおじさんが
おじさん「あ〜〜〜!なんでそこ座っとんねん!!くそぉぉぉ」

?!?!
スポンサーリンク
突然叫び出したおじさんに困惑!
Twitterフォローお願いします!
▼
おじさん「あ〜〜〜!なんでそこ座っとんねん!!くそぉぉぉ」

とうとうクセに気づいた人が現れたようです。
それにしてもリアクション激しいなぁ
面倒ごとは避けるタイプなので特に煽ったりしませんが流石にビビりましたねw
僕が今までパチンコ店行って起きたハプニングTOP5には間違いなく入る事件。

エピソード2でパチンコの打ち子やってた頃に、同じチームのメンバーが確変中にトイレ行ってそのままトイレで寝落ちしてしばらく帰って来ず
そのまま長時間離席が続いたため確変中の台が停止させられた事件ですかねw
あの後どうなったんだ…
はい、本線に戻します!
結局この日狙い台のバジリスク2を取れたのはいいのですが…
なんと狙いスカw
連続でツモり過ぎたのが良くなかったのか?
その後もう一度スカした後にバジリスク2は減台され撤去されることなりました。ぐううw
この頃に実力が足りてないながらも「設定狙いにおいて根拠ってめちゃめちゃ大事なんだな〜」と思い知らされました。
例えば今回の実践の1風景なのですが、狙い台で打っていたバジ2のあらゆる数値が設定1を大きく下回ってて設定−6か?!って内容

他に強そうな台が見えないし狙い台だからという理由で移動せず粘ってみると↑の設定差めちゃめちゃ大きい一枚役からのART直撃!
この時−2500枚叩いてヤメたい気持ちが凄かったのですが、結局これが設定6で+2000枚まで回復というミラクルw

そんなこんなでバジリスク2との闘いはこれにて終了です。
確率1/131072のロングフリーズも引けたり、思い残すことの無いお別れでした⊂二二二( ^ω^)二⊃
さてさて
バジリスク2が撤去されたということで次なる獲物(パチスロ)を探しにゆくわけですが…
ここからは様々な台が登場し、新たな癖読みも!

以前チラッと出現した名機「輪廻のラグランジェ」や

大好きだった主役は銭形2も!
その他にも人気だったあんな台やこんな台も打っちゃいます
ってわけで続きは次回!

意外と鮮明に当時の記憶を覚えていて不思議な気分…出来るだけリアルに楽しくお伝え出来るよう工夫してみますね。
スポンサーリンク
▼スロサガといえばデュエさんの記事もよろしゅう!
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ