どうも、コウチャ(@koucha003)です。
さて連続して設定狙い編をお送りしたわけですが、今回はパチンコのお話。
ずっと地元で闘っていましたが今回は少し遠出します⊂二二二( ^ω^)二⊃
▼前回の記事はこちらから
設定狙いをするようになったものの、平常営業日にエヴァの設定6が入らなくなってからは厳しい状況へ。
据え置きの宇宙かけに甘えるのはあまりしたくないけど…
とか考えていた頃
別の地域の友人から
「グランドオープンやるらしいけど来ませんか?」
とお誘いが!
コウチャが過去にエナしていた地域。
この地域は店舗数が多いので仕掛けてくるかなー?と淡い期待を込めて参戦することに。
これで下克上してからは3回目のグランドオープンですね。
そして初日に座った機種とは?!

萌えよ剣!ミドルスペック
みんな知らなさそうな台ww
スポンサーリンク
普段打てる機会の無いマイナーパチンコで!
何故この台に座ることになったのか
当時の記憶は曖昧ですが、確か本当は消されたルパンに座りたかったんですよね。

ただ当時人気バリバリだった上に甘かったので初日に座ることは叶わず。
仕方なしに技術介入効くと聞いていた萌えよ剣に座ってみたのですが…
めちゃめちゃ回るww
見た目からは想像出来ない27回転!!
ヘソはそこまで開いているようにみえない…
綺麗な調整だなぁとは思っていましたが驚きました。
噂通り技術介入もバリバリ決まって楽しかった記憶。
演出はほとんど覚えてないですが普段打たない台打つのはワクワクしました( ^ω^ )
てなわけで友人も呼んで並び打ち!
パチスロでもスロットでも何のしがらみも無く楽しく並び打ち出来る環境はほんとありがたいですね。
この日は投資こそかかったものの後半巻き返しちょい勝ち!
翌日もパチンコ行くことに決めました!
2日目に狙ったのは…

今度こそ消されたルパン!MAXタイプです。
この日もパチプロたちが群がっていたなぁ…。
萌えよ剣打とうと朝見たんですけどマイナス調整食らってたのが目に見えたので回避。
正直もう一度打ちたかったな〜
このルパンはしっかり回ってくれて24回転!!
明らかに打ち子であろうおっちゃんやおばちゃんもいたりかなりカオスな島で打ち切り。
お金をやり取りする素振りを隠す様子もないw
いい台を打てたものの2日目は残念ながら負けてしまいました。。
そして3日目は全く前日までとは違ったマイナス調整…こりゃ無理ですね。
1日ちょい勝ち+2日目負け。
リベンジの機会を失い今回のグランドオープンチャレンジは終了となりました。
ぐうう、良い台は打てたとはいえ不完全燃焼感がすごい。
そして新たなグランドオープンを狙うため別の地域に赴くことにww
スポンサーリンク
全く別の地域のグランドオープンに挑戦した結果
Twitterフォローお願いします!
▼
気づけばグランド巡るのも楽しくなっていたコウチャ
全く別の地域のグランドオープンへ足を運んだのですが…
ここもなかなかに状況いい!
打つことになったのはコイツ

ぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編!
初当たり確率1/397のMAXタイプ。
久々に京楽のマシン出現wボーダーおそらく17回転くらいだったはず。
この台が26回転という大盤振る舞い!
グランドオープンは回収するパチ屋も多いけれど、いい感じに勝てる店で打ててる…
京楽のマシンということで技術介入するのも楽しみ( ^ω^ )
サイトで解放パターン調べてどうやって止め打ちするかな〜と考えながら回していると
・・・
まさかの1日打って大当たり0回ww
MAXタイプ打っていれば避けては通れない道とはいえ泣ける…
「回る日にハマって助かった!」「期待値積めた!」
と自分に気休めの言葉をかけながら帰宅するのでした
・・・
期待値じゃ飯食えねぇんだよっ!( ^ω^#)ピキピキ
2日目はキン肉マンが埋められており、
仕方なく前日データチェックして良さそうだった沖海へ。
正直この日の稼働はよく覚えてない…ってことはおそらくあんまり良い台ではなかったのでしょう。
夜まで打った記憶はあるので打ち切れる内容ではあったはずですが、
場所が遠かったこともあり次の日から行かなくなりましたね。
グランドオープンでパチンコ打つのは安定感あるけどあまりワクワクはしないですね。
かといって短縮営業の中スロット狙うのも難しいし、うーん。
いくつかグランドオープンに巡りましたがあまり密集している場所で長々と待つのは苦手で
リターンもそこまでだし遠征してまで行くのはもういいかなとなりましたw
もう勝ち負け気にせずお祭り自体を楽しみにスロット行きたいw
最近は無理して打ちたい台も少なくて手堅い打ち方しかしなくなってしまったなー
それに、設定狙いの戦略考えて勝ちにいってその報酬が出玉として返って来るってプロセスがゲーム感覚で楽しいんです。
そんな感じで、キリ良いので今回はこの辺で!

そろそろブログを始めた理由編に突入しそうです!
またカオスになるかもしれませんw
スポンサーリンク
▼エピソード1
スポンサーリンク
リゼロに関して無駄に詳しいがA+ART機が一番の好物。
●記事一覧へ