どうも、コウチャ(@koucha003)です。
そろそろ追想編も終幕!
時代は変わって6号機パチスロが登場しました。
5.9号機ですらまぁまぁ絶望してましたが今度は6号機かw(当時の心境)
▼前回の記事はこちらから
最初に出た6号機は皆さん知っての通り

HEY!鏡ですね。
「6号機ってどうなの?」
導入当初、めちゃめちゃワクワクしながら実践してたのを覚えています。
ツモりやすい機種を避けてあえて鏡を狙いにいきまくってましたw
スポンサーリンク
続々と出現する6号機パチスロ
初めてHEY!鏡の設定6をツモれたのは全台系イベント。
鏡の島が2つあって、朝一から1/2をしいられていたのですが上手いこと当たり島を読むことが出来てツモ!

単純に1/2が引っかかっただけの可能性もあるけれど、最後まで理由を探すのは大事!
最初に打った時の実践!
朝一の抽選から驚かされましたこの日はw
初めて6号機の設定6の挙動を体感した時は安定感に驚きました。
グラフ見てればもう設定が分かってしまう…
悪くいえば分かり易すぎる、良くいえばホールのやる気が目に見えやすい。
基本的にはデメリットが多過ぎます。
初の6号機パチスロということでHEY!鏡にお世話になる機会は多かったな〜。
この後も続々と6号機が導入されていくことに。
勝率99%と謳われていた戦コレ家康の登場!
実際のところは99%も無いらしく6確出て3000枚タコ負けしてる人もいましたねw
あとはお気に入りだったあの機種
チェインクロニクル!
導入当初は人気無かったけど後々になってから評価され始めたパチスロ。
島単位で再導入求む!!
そして一時的に6号機バブルを生み出す「あの台」が出現することになります。
・・・

Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)

\( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーッ!
もうリゼロの設定6を打ちたいがために全力でホールを駆け回っていましたw
しかしながら、純増8枚ということで話題性がめちゃめちゃ強くどこのホール行っても大人気!満席!
高設定どころか空き台に座ることも困難な状況でした。
スポンサーリンク
スロッターズサガ誕生!
Twitterフォローお願いします!
▼
そしてついに、その時は訪れる…!
とある過疎ホールにて、これ明らかに高設定だよね?と思わせるリゼロを発見。
当時ほとんど解析情報は出ていませんでしたが二桁ゲーム数で当たりまくってたのが違和感でした。
ヤメそうな人だったので、プレッシャーかけないよう遠くから別の台を打ちつつ様子を伺っているとしっかり空き台に!
設定6でありますように…お祈りしながら打つとしっかり666円が出現してくれたのです⊂二二二( ^ω^)二⊃
(勝ったとは言ってない)
この頃からがっつりスロットに復帰するようになっていきます。
実は当時はイベント狙いで打ちに行くくらいで基本的に週2くらいの実践だったんですよねw
新メンバーのカケルさん、キング校長が参戦し始めたのはこの頃!
解析がブラックボックスな6号機パチスロの出現をキッカケに、休止気味だったブログを再び再燃させようと決意しました。
考察系の記事を書きだしたのも、読者さんが6号機打つ上でヒントになればいいなぁと思ったからです。
ただ現実的なお話をすると「6号機より5号機を打ちたい!」って人が圧倒的に多いし、
僕もその1人なので5号機も平行して狙いつつって感じで更新していました。
印象に残った実践貼っておきます!
当時からブログを見てくださっていた方なら印象に残ってると思うのですが、
とにかくこの頃はみんなリゼロ!リゼロ!って感じでコウチャもリゼロの設定狙いをする機会が圧倒的に多くなっていました。
とにかくリゼロの記事はめちゃめちゃ多かったw
↑で紹介している記事もほんの一部です。
リゼロの状況が良くなり最初ツモるのに苦労したリゼロの設定6を打ちまくれる状況に!
自然にデータが集まっていき、解析サイトでは掲載されていないような内容も紹介することが出来ました。
しかし残念ながら?途中から6号機に設定を入れるホールと入れたくないホールがハッキリしだすことに。
それにより後者のホールでお世話になってたコウチャは5号機の記事も多めに出すようになりました。
リゼロ全盛期ほどではないというだけで、完全に6号機に設定が入らないわけじゃないのでちょいちょい記事は出してたんですけどね!
そんな時に助っ人現る!
設定狙い最前線で戦うデュエさんの加入。
持ち前の腕で6号機新台の記事を担当してくれることが多いですね。
そんなわけで
コウチャ(自称設定狙い中級者、パチも出来るけど封印)
カケルさん(天井狙いメイン、設定狙いもパチもいけるバランス型)
校長(スロ歴15年以上設定狙い上級者、5号機メイン)
こんな感じの布陣になんでも屋のデュエさんが助っ人として加わり新しいブログに生まれ変わったのがこの時!去年の夏頃?
そしてコウチャは東京へ引っ越すことに…!
ってなわけで続きは次回!

拙い文章ですが読んでくださってる方がいることに勇気づけられここまで続けることが出来ました!
あとほんの少しおつきあいください。
スポンサーリンク
▼追想編エピソード1
スポンサーリンク
チェンク6で7400枚程出たのは
良き想ひでだなー🤫
ですぎ!自慢砂!🌿